1/22 16:30追記
速販の機能修正リリースを行い、問題を解消しました。
速販の再起動を行うことでリリース内容が反映されます。
一度、速販の再起動をお願いします。
リリース内容の反映後は、
受注取込時に割引金額がマイナス表記されず、正しい値で取得されます。
ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
何卒よろしくお願いいたします。
MakeShopとのAPI通信による連携において、受注取込時に割引金額の値が「-249」円など、マイナス表記の値で取得される現象が発生しています。
※API通信ではなく、従来の通信方法の場合は、上記現象は発生していません
現象
- API通信での受注取込時、割引金額の値が「-249」など、マイナス表記の値で取得される
→「会員グループの割引額」のみ、マイナス表記で取得されます。
原因
機能リリース時の不具合
発生期間
2025/1/20(月) ~ 1/22(水) 16:30
対策
速販の機能修正リリースを行い、問題を解消しました。
速販の再起動を行うことでリリース内容が反映されます。一度、速販の再起動をお願いします。
リリース内容の反映後は、受注取込時に割引金額がマイナス表記されず、正しい値で取得されます。
すでにマイナス表記で取り込まれてしまっている注文データについては、
お手数ですが、割引金額のマイナス表記箇所を手動で修正していただきますようお願いいたします。
原因を調査です。進捗があり次第、ご案内いたします。問題が解消されるまでは、該当の注文データの割引金額のマイナス表記箇所を手動で修正していただきますようお願いいたします。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。