10/20 19:59 追記
amazon側の障害について、通常より各処理に時間がかかっている様子ですが、
回復している傾向が見られます。
エラーが発生していた各処理について、再度実行していただき、
エラーが解消されるかお試しください。
自動受注取込・速販在庫が一時停止している場合は、
認証依頼メールより再認証処理をお願いいたします。
本日10/20(月)の15:50頃より、amazonとの通信時にエラーが発生しております。
自動受注取込・速販在庫が一時停止している可能性があります。
認証依頼メールが届いているユーザー様は、お手数ですが、障害復旧後に、再認証処理をお願いいたします。
現象
- API通信時にエラーが発生
手動取込、自動受注取込、速販在庫、いずれもエラーが発生しています。
※リフレッシュトークン更新、メール内URL認証など、認証系の処理も同様にエラーが発生しています
原因
amazon側の障害の可能性
発生期間
2025/10/20(月) 15:50頃 ~ 19:00頃
対策
amazon側でエラーが解消されている様子です。
セラーセントラル上で、速販に取り込まれていない注文が無いかご確認ください。
エラーが発生していた各処理については、再度実行していただき、エラーが解消されるかお試しください。
また、障害発生期間中にamazonと通信を行っている場合、自動受注取込・速販在庫が一時停止状態になっている可能性がございます。
下記件名の認証依頼メールが届いているユーザー様は、お手数ですが再認証処理をお願いいたします。
件名:[速販] amazon SP-API利用認証依頼(amazon)
●速販に取り込まれていない注文があった場合
自動受注取込の再開処理後も取り込まれない注文があった場合、
サイト上で受注処理をしていただくか、自動受注取込を一時停止していただき、手動取込にて注文の取り込みをお願いいたします。
●ステータスが「変更中/取込中」のまま完了しない注文があった場合
お手数ですが、一度、該当データを選択し、【右クリック>ステータス変更状態のクリア】を実行し、 もう一度ステータス変更を実行してください。
▶ 速販UXマニュアル:ステータス変更、注文再取込が終了しないデータがあります
●在庫数更新時にエラーが発生したデータについて
セラーセントラル上の在庫数が更新できていない場合、商品マスタ内の「反映エラー」画面より、反映に失敗したデータの再反映を行うことができますので、お手数ですがご対応のほどお願いいたします。
※在庫数をアップロードしない場合でも、次回、該当商品が購入された際、正しい在庫数が各サイトへと反映されます。
※再反映後もエラーが発生する場合は、お手数ですが、セラーセントラル上にて在庫数の調整をお願いいたします。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。
何卒よろしくお願いいたします。