昨日4/2(水)の15:42~19:36にて、楽天の自動受注取込・速販在庫で通信が不安定な状況が発生していました。
※自動受注取込をご利用のユーザー様は、注文データの取込漏れが無いかご確認ください。
現象
- 楽天市場の自動受注取込・速販在庫で通信が不安定な状況が発生
原因
RMS側の下記障害の影響の可能性
▶ 【楽天市場】受注情報の反映遅延発生と復旧のお知らせ
(RMSにログインしたブラウザにてご確認ください)
発生期間
2025/4/2(水) 15:42 ~ 19:36
対策
現在は問題なく通信が行えております。
障害発生期間中の楽天市場の注文において、速販に取り込まれていない注文が無いかご確認ください。
●速販に取り込まれていない注文があった場合
自動受注取込の再開処理後も取り込まれない注文があった場合、
サイト上で受注処理をしていただくか、自動受注取込を一時停止していただき、手動取込にて注文の取り込みをお願いいたします。
●在庫数更新時にエラーが発生したデータについて
RMS上の在庫数が更新できていない場合、商品マスタ内の「反映エラー」画面より、反映に失敗したデータの再反映を行うことができますので、お手数ですがご対応のほどお願いいたします。
※在庫数をアップロードしない場合でも、次回、該当商品が購入された際、正しい在庫数が各サイトへと反映されます。
※再反映後もエラーが発生する場合は、お手数ですが、RMS上にて在庫数の調整をお願いいたします。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
何卒よろしくお願いいたします。